実はスーツは着ない方が成功する!

 コロナ渦のテレワークでスーツ着る機会が減ってるかもしれないがスーツは着ない方が成功に近づきます。

仕事はスーツを着なければダメだと言って強要するほど成果を下げます。

・スーツは無くても仕事は出来る。

スーツなくても仕事ができるのはテレワークが証明してます。

スーツを着なくても別に仕事はコロナ渦前から出来ます。

それでも仕事はスーツって拘るのは頭がガチガチに硬い証拠です。実際に仕事でスーツを着るのは嫌って人などかなり居るでしょう。

次に話すのはスーツを着るデメリットです。

・スーツはお金と時間の無駄。

スーツを着るほどお金と時間を失います。

例えばスーツを着るのに悩む時間が1日5分だとしても月に20日が仕事なら100分も無駄にしてます。100分も有れば勉強などスキルアップに使えます。

費用もスーツを買えば2万から3万はするし、クリーニングも1500円ほどかかる。お金も失ってます。

さらに突っ込むとスーツはモチベーションも下げます。

好きでもないスーツを仕事に仕方なく着れば今日も仕事か嫌だなって気になります。そんな気持ちで良いパフォーマンスなんかできるはずありません。

無理にスーツを着せて仕事しても結果は高い成果は期待できません。

結論・スーツは自分が勝負時に来て普段は好きな服を着て仕事すれば良い。

スーツは大事な商談など勝負時に着て、普段は私服を認めれば良いんです。

私服のが自分な好きな服が着れるしスーツ着る時のストレスもないし、時間、お金を無駄にせずモチベーションアップさせます。

スーツは完全に不要とは言いませんが極力仕事は私服にする方が成果高まります。

スーツ着て仕事より私服のがワクワクしますし、嫌々仕事って気持ちは柔らぐから気持ちがスッキリして良いパフォーマンスとなります。

是非、仕事は極力私服にしましょう。

 


Twitterフォローお願いします。

  





感想や仕事依頼など御座いましたら お気軽にご連絡ください。 

yuuj089@gmail.com

コメント

このブログの人気の投稿

仕事を期日通りに仕上げる人は成功しない!

何でも仕切る人になってはいけない!

実は資格取得は無意味!