コピー取りでも凄く楽しく仕事する。
コピー取りはとても楽しい仕事です。
ただし、楽しむように自分で工夫したらの話です。ただ、くだらない雑用って思ったらそれで終わるしコピー取りを仕事の糧にもできません。
何が楽しいのか?
・コピーする資料を目に通して会社の動きを知る。
ただ言われた通りにコピーするだけならそれはロボットでもできる作業です。
それを仕事に生かすなら資料に目に通して今の動きや問題点や改善点を見つけましょう。
そして、それが分かったら上司に相談してみましょう。もし相談して聞かないような人なら即辞表だして辞めましょう。部下の提案に耳を傾けない会社は未来がありません。
転職するなり、起業するなりして逆に資料で得た弱点ついてその会社のシェアを奪って勝つ事を考えて新たな仕事に、励めば良いんです。
コピー取りで成功に繋がるのでとても楽しいんです。
・雑用だろうが楽しむ気持ちを持つ。
次はマインドをプラスにする大切さを話します。
いくら憧れの仕事につけても最初はコピー取りみたいな雑用は命じられます。
これを腐らずにやって徹底的に気持ちいれて仕事すれば周りから好かれます。
実際に気持ちいれてやってるかは人が見れば分かるものです。コピー取り出来て幸せなんだみたいな姿でやればそれを見た上司はもっといろんな仕事にチャレンジさせようって気もなります。
むしろ、先程述べた提案とかするよりこちらの方を優先して欲しいです。どんな仕事でも楽しく本気でやるって事です。気持ちは伝わり、腐ってやる人よりリードします。
・まとめ
単純な仕事もいろいろ突き詰めて、気持ちを込めれば自分の成功に繋がります。
どんな仕事でも自分にどうプラスにするかって気持ちで取り組みましょう。
気に入ったらTwitterフォローお願いします。
コメント
コメントを投稿